年 | 主な出来事 |
2024年(令和6年) | |
8/12 ペルセウス座流星群観察会を実施(ひがさすコラボ) | |
8/10 伝統的七夕&スピカ食観察会を実施(星空学習館) | |
6/9 第14期定時社員総会を対面・リモートのハイブリットにて実施 | |
4/9 北米皆既日食ツアーを実施(メキシコへ) | |
4/1 星空学習館 指定管理 第9期開始 | |
3月・4月 ポン・ブルックス彗星接近 各自観察・撮影 | |
1/7 新年会・草野氏小惑星命名記念祝賀会を開催 | |
2023年(令和5年) | |
12/12 ベテルギウス食観測遠征inトルコ 会員3名参加 | |
9/29 中秋の名月観望会の実施(星空学習館) | |
9月上旬 西村彗星の接近 各自観察・撮影 | |
9-12月 佐賀県教委 外部人材を活用した科学教室に協力(16校に派遣) | |
8/22 伝統的七夕観望会を実施(市立図書館コラボ) | |
8/13 ペルセウス座流星群観察会を実施(ひがさすコラボ) | |
5/28 第13期定時社員総会を対面・リモートのハイブリットにて実施 | |
4/1 星空学習館 指定管理 第8期開始 | |
3/26 JAXAはやぶさ2拡張ミッション 2001CC21(鹿児島)に参加 会員2名 全地点減光なし | |
3/5 JAXAはやぶさ2拡張ミッション 2001CC21(佐賀・福岡) 会員3名参加 観測成功 | |
1月・2月 ZTF彗星の接近 | |
1/14-15 創立40周年記念&太良観測所25周年記念事業を実施(記念講演会・記念式典) | |
2022年(令和4年) | 12/10 第14回天文祭(佐賀県立宇宙科学館)に協力 |
12/3 星空学習館 火星接近大観望会の実施(中接近) | |
11/8 星空学習館 皆既月食観望会の実施 | |
9/10 星空学習館中秋の名月観望会の実施 | |
9-11月 太良町教委 ほしぞら教室に協力 | |
9-12月 佐賀県教委 外部人材を活用した科学教室に協力(12校に派遣・1校は台風接近により中止) | |
5/22 第11期定時社員総会を対面・リモートのハイブリットにて実施 →代表理事(星空学習館館長)の役員報酬を承認 |
|
5/1「冬の星空散歩とカノープス観望会」の打ち切り決定 | |
4/1 星空学習館 指定管理 第7期開始 | |
4/1 星空学習館就業規則を施行する | |
2/26 第12回 「冬の星空散歩とカノープス観望会」を中止(コロナ感染拡大のため) | |
2/2 第4回理事会にて星空学習館就業規則を承認する | |
1月 新年会をコロナ感染拡大のため中止する。 | |
2021年(令和3年) | 11/26 佐賀新聞にて早水勉理事によるコラム連載記事「星旅星めぐり」開始 |
10/16 第13回天文祭(佐賀県立宇宙科学館)に協力 ※雨天中止 | |
9/21 星空学習館中秋の名月観望会の中止(コロナ感染拡大のため) | |
9-12月 佐賀県教委 外部人材を活用した科学教室に協力(3校に派遣・9校はコロナ感染拡大により中止) | |
10/1〜11/30 バルーンミュージアム「空と宇宙展」への協力(写真・隕石等を貸与) | |
9/13〜9/26 佐賀空港の写真展・ワークショップに協力、写真10点を貸与 | |
7/1〜8/31 三瀬公民館の写真展に協力、写真18点を貸与 | |
5/23 第10期定時社員総会をリモートにて実施 | 4/1 星空学習館 指定管理 第6期開始 |
3月 K-Astec 川野氏より40pカセグレン式望遠鏡が寄贈される | |
2月 60cm望遠鏡ろくまるくんを韓国のアマチュア天文家に譲渡 | |
2/20 第11回 「冬の星空散歩とカノープス観望会」に協力(佐賀市星空学習館) | |
2月 ミード社製25pシュミットカセグレンが吉永様より寄贈される | |
2/1-2/14 エスプラッツの写真展に協力、写真46点を貸与。 | |
1/19 星空学習館指定管理者の内定通知を受ける。 | |
1月 新年会をコロナ感染拡大のため中止する。 | |
2020年 (令和2年) | 12/11 佐賀市星空学習館指定管理者応募書類を佐賀市教育委員会へ提出し受理される |
10/6 星空学習館 火星大観望会の実施 | |
10/1 星空学習館中秋の名月観望会の実施 | |
9-10月 佐賀県教委 外部人材を活用した科学教室に協力(10校に派遣) | |
8/29 第12回天文祭(佐賀県立宇宙科学館)に協力 | |
8/16 第3回理事会 (佐賀市星空学習館の次期指定管理公募に申込ことを確認した) | |
8/16 第3回理事会 (観望会謝金の基本方針を変更し、個人へ支給とする) | |
6/21 台湾金環日食ツアーを企画(新型コロナウィルスの影響により渡航制限・中止) | |
6/5 乗用草刈り機(イセキRM831G)を会員:田口氏より無償貸与された | |
GW・夏 福岡県城東高校のスペースデブリ研究へ協力 | |
5月 第9期定時社員総会を書面表決にて実施 | |
4/1 星空学習館 指定管理 第5期開始 | |
3/17 椛島冨士夫氏が日本天文学会天体発見功労賞を受賞した | 3/17 早水勉氏が日本天文学会天文功労賞を受賞した |
2/29 第10回 「冬の星空散歩とカノープス観望会」に協力(佐賀市星空学習館) | |
1/12 1/12 椛島氏慰労会・近藤氏小惑星命名記念祝賀会 | |
2019年 (平成31年/令和1年) |
12/14 渡辺和郎氏が小惑星命名祝賀会・認定証授与のために来佐(星空学習館にて講演会を実施) |
11/23 太良観測所防草シートの張替(太陽光パネル下・ドーム西壁面) | |
11/9 天文教育普及研究会/九州・沖縄支部会に協力 | |
9/13 星空学習館中秋の名月観望会の実施 | |
8月 ろくまるくんスライディングルーフの雨風被害発生 | |
7/13 第11回天文祭(佐賀県立宇宙科学館)に協力 | |
5/26 第9期定時社員総会を開催(旅費規程の見直し・建設債の償還承認) | |
GW・夏 福岡県立城東高校の流星研究協力 | |
4/1 星空学習館 指定管理 第4期開始 | |
2/23 第9回 「冬の星空散歩とカノープス観望会」に協力(佐賀市星空学習館) | |
2018年(平成30年) | 11/18 第8期定時社員総会を開催 |
10/27・28 JAAA2018in香川に会員を派遣 | |
9/24 星空学習館中秋の名月観望会の実施 | |
7/21 第10回天文祭(佐賀県立宇宙科学館)に協力 | |
5/22 佐賀大学・佐賀市連携事業「佐賀環境フォーラム」に協力 | |
5/3 太良天体観測所開台20周年記念式典 | |
4/1 星空学習館 指定管理 第3期開始 | |
2/17 第8回 「冬の星空散歩とカノープス観望会」に協力(佐賀市星空学習館) | |
2017年(平成29年) | 11/23 第7期定時社員総会を開催 5代目会長:副島勉氏が就任 |
10/4 星空学習館中秋の名月観望会の実施 | |
9/30-10/1 全国天文愛好者交流会の協力(佐賀市で開催) プログラム PDF 報告書 PDF アンケート PDF . |
|
9/2 第9回天文祭(佐賀県立宇宙科学館)に協力 |
|
8/22 アメリカ日食ツアーを実施 | |
4/2 事務局長・副島が隕石トークショーを星空学習館にて実施 | |
4/1 星空学習館 指定管理2期開始 | |
3/25-26 恐竜くん(田中貴士氏)がトークショーとワークショップのために来佐 | |
2/25 佐賀県立博物館 第7回 「冬の星空散歩とカノープス観望会」に協力(佐賀市星空学習館) | |
2016年(平成28年) | 11/20 第6期定時社員総会を開催 |
10月 星空学習館天空まつりにて会員の天体写真展を行う | |
9/24 第8回天文祭(佐賀県立宇宙科学館)に協力 | |
9/15 星空学習館中秋の名月観望会の実施 | |
8/13 若田宇宙飛行士講演会のため来佐。会長と松林が面会。 | |
4/13 4月例会にて毎月第2金曜日に開催してきた例会を'16年4月からは第1水曜日に星空学習館で行うことを決定 | |
4/3 国立天文台 副台長 渡部潤一氏、山田義弘氏が講演会のために来佐 太良観測所も訪問 | |
4/1 星空学習館 指定管理開始 | |
3/9 インドネシア日食ツアーを実施 | |
2/24 市と星空学習館指定管理についての基本協定の締結 | |
2/19 久光製薬寄付金目録贈呈式 | |
2/6 第6回 「カノープスを見よう」観望会(佐賀県庁展望ホール) | |
1/29〜30 せんだい宇宙館視察と交流 | |
1/23 佐賀県立宇宙科学館視察 | |
2015年(平成27年) | 12/17 星空学習館指定管理者の指定について議決 |
11/22 第5期定時社員総会を開催 | |
11/5 星空学習館指定管理者の内定通知を受ける。 | |
10/24 第5期第1回理事会にて「西コミ対策会議」を廃止、引継組織となる会長下の機関として「星空学習館準備会議」を承認。 |
|
10/13 星空学習館指定管理者選定委員会でプレゼン発表とヒアリンク審査を受ける。゙ | |
9/27 中秋名月観望会(西与賀コミュニティーセンター) | |
9/24 佐賀市星空学習館指定管理者応募書類を佐賀市教育委員会へ提出し受理される。 | |
8/26 佐賀市星空学習館指定管理者参加表明者向け現地説明会へ出席。 | |
8/22 第7回天文祭(佐賀県立宇宙科学館)に協力 | |
8/18 佐賀市星空学習館指定管理者公募について佐賀市教育委員会へ参加表明書を提出。 | |
7/31 佐賀市星空学習館指定管理者に関する募集要項が佐賀市より発表され、公募開始。 | |
7/28 九州ろうきんNPO助成フォーラムにて活動報告を行う。 | |
7/8 西与賀コミュニティーセンター出前講座 | |
2/14 第5回 「カノープスを見よう」観望会(佐賀県庁展望ホール) | |
2014年(平成26年) | 12/14 太良観測所整備&ふたご座流星群観測会 |
12/12 第4期第3回理事会にて委員会を設置。名称を「西コミ対策会議」とする。 | |
11/24 第4期社員総会を開催 | |
10/8 皆既月食観望会(西与賀コミュニティーセンター) | |
9/8 中秋名月観望会(西与賀コミュニティーセンター) | |
8/23 第6回天文祭(佐賀県立宇宙科学館)に協力 | |
8/4 九州ろうきん「NPO助成」 助成金・贈呈式 | |
8/1 西日本新聞へ太良観測所と会員の紹介記事が掲載される 記事JPG | |
5/27 太良観測所、太陽光発電施設が送電開始 | |
4/9 本Webサイトサーバ容量拡大のため移行済 IP:203.138.28.241 | |
3/13 太良観測所、太陽光発電施設が完成 | |
2/23 第3期臨時社員総会を開催。「太陽光発電施設」建設推進の決議 | |
2/22 第4回 「カノープスを見よう」観望会(佐賀県庁展望ホール) | |
1/11 冬休み天体教室」(西与賀コミュニティーセンター) | |
2013年(平成25年) | 12/25 冬休み天体教室(1/2)(西与賀コミュニティーセンター) |
12/14 アイソン・ラブジョイ彗星観望会(西与賀コミュニティーセンター) | |
11/17 第3期社員総会を開催。 | |
10/17 栗名月観望会(西与賀コミュニティーセンター) | |
8/31 第5回天文祭(佐賀県立宇宙科学館)に協力 | |
8/13 村山定男先生ご逝去。お別れの会(8/17)に協会から「お花代」と「弔電」を出しました。 | |
8/12 スピカ食、伝統的七夕、ペルセウス流星群 観測会を実施(太良観測所) | |
8/1 佐賀県の広報誌「県民だより」の特集で紹介されました。 表紙PDF、内容PDF | |
3月 パンスターズ彗星観望会(西与賀コミュニティーセンター) | |
2/14 NHK番組「あさいち」で協会が紹介されました。 | |
2/9 第3回 「カノープスを見よう」観望会(佐賀県庁展望ホール) | |
2012年(平成24年) | 11/24 第2期社員総会を開催。 |
11/14 北オーストラリア日食遠征 | |
9/30 中秋の名月観望会開催(西与賀コミュニティーセンター) | |
8/18 第4回天文祭(佐賀県立宇宙科学館)に協力 | |
7/15 木星食観望会を実施 | |
6/6 金星太陽面通過観望会を実施 | |
5/21 金環(部分)日食観望会、日食ツアーを実施 | |
2/19 一般社団法人佐賀天文協会の設立総会により、任意団体佐賀天文協会の全面受入を決定 | |
2/19 任意団体佐賀天文協会 臨時総会により、一般社団法人佐賀天文協会の全面移譲を決定 | |
2/18 第2回 「カノープスを見よう」観望会(佐賀県庁展望ホール) | |
2/10 一般社団法人佐賀天文協会の登記完了。代表理事近藤昭氏ほか11名で発足 | |
2月 天文ガイド3月号に藤井昭氏の取材記事で弊会が掲載されました | |
2011年(平成23年) | 12月16,17日 藤井旭氏一行が天文ガイドの取材で来佐賀 |
12月10日 皆既月食観望会(西与賀コミュニティーセンター) | |
11月26日〜翌年2月 西コミ ドーム観測室が屋根防水工事のためため使用停止 | |
10月22、23日 創立30周年記念式典を開催 | |
8月27日 第3回天文祭(佐賀県立宇宙科学館)に協力 | |
7月16日「ろくまるくん」反射鏡再メッキ完了 | |
7月7日 NHK佐賀 太良観測所Live中継 | |
5月29日 第1回法人設立準備会を開催 | |
5月21日 総会:4代目会長に近藤昭氏が就任 | |
2月5日 「カノープスを見よう」観望会始まる(佐賀県庁展望ホール) | |
2010年(平成22年) | 12月21日 皆既月食観望会 |
9月19日 鶴田・松林氏小惑星命名記念祝賀会 | |
8月21〜22日 第2回天文祭(佐賀県立宇宙科学館)に協力 | |
7月11日 イースター島皆既日食 | |
6月13 小惑星探査機「はやぶさ」が帰還 | |
6月1日 「佐賀天文協会ホームページ」を運用開始(現在管理中のホームページ) | |
5月8日 「ろくまるくん」完成披露式典 | |
2009年(平成21年) | 11月29日 西コミ 20cm屈折赤道儀の自動導入化 |
8月29〜30日 第1回天文祭(佐賀県立宇宙科学館)に協力 | |
7月20〜23日 上海皆既日食遠征 西九州日蝕観測同好会(上海ツアー) | |
2008年(平成20年) | 8月1日 中国ゴビ砂漠金環日食遠征 |
6月14日 ガリレオ望遠鏡作り | |
5月3日 太良天体観測所10周年記念式典開催 | |
2007年(平成19年) | 11月3日 天文教育及研究会 九州支部会(武雄市で開催) |
8月28日 皆既月食 観望会 | |
2006年(平成18年) | 11月9日 水星の日面通過観望会 |
7月21〜24日 トカラ中ノ島遠征 皆既日食下見(2回目.) | |
3月29日 リビア皆既日食遠征 | |
2005年(平成17年) | 10月29日 火星の接近、観望会 |
4月8日 コスタリカ金環日食遠征 | |
3月13日 高瀬氏送別・記念講演会 | |
2004年(平成16年) | 12月 マルクホルツ彗星 |
6月8日 金星の日面通過観測会 | |
5月5日 皆既月食観望会 | |
2003年(平成15年) | 8月27日 火星の大接近 |
5月7日 水星の日面通過 | |
1月24日 佐賀県科学技術奨励賞を受賞 | |
2002年(平成14年) | 12月2日 南オーストラリア皆既日食遠征 |
11月2日 「SASさが天文協会」のホームページ運用開始(現在は管理外です) | |
10月26日 村山定男先生が太良町で講演、太良観測所も訪問 10月7日 「佐賀県環境保全と創造に関する条例」公布(光害条例含む) 9月2〜29日 「故百武祐司」さん天体写真展を開催 1月25日 佐賀県立宇宙科学館にて「しし座流星群写真展」を開催 |
|
2001年(平成13年) | 11月19日 しし座流星群が大出現 |
6月21日 アフリカ ジンバブエ皆既日食遠征 8月19日 太良観測所でスターライトレクレーションを開催 |
|
1月10日 皆既月食 | |
2000年(平成12年) | 7月16日 皆既月食 |
1999年(平成11年) | 11月27日 天文教育及研究会 九州支部会(佐賀市で開催) |
8月11日 トルコ皆既日食遠征 | |
7月8日 佐賀県立宇宙科学館が開館 | |
2月 オーストラリア金環日食遠征 | |
1998年 (平成10年) | 6月7日 総会:3代目会長:鶴田正敏氏が就任 5月4日 太良天文観測所開所式 2月26日 ベネズエラ日食遠征 秋 太良観測所開所紹介メディア資料 PDF |
1997年(平成9年) | 春:ヘールボップ彗星(C/1995O1) |
1996年(平成8年) | 春:百武彗星(C/1996B2) 10月 アストロプラザin大分 5月 オーストラリア西岸 南天ツアー |
1995年 (平成7年) | 11月 アストロプラザin鳥取 佐治 10月 インド皆既日食遠征 |
1994年(平6年) | 11月 ペルー皆既日食 8月 アストロプラザin広島 7月 シューメーカー・レビー第9彗星が木星に衝突 |
1993年(平成5年) | 11月6日 水星の太陽面通過 10月 アストロプラザin愛媛 5月 オーストラリアツアー 1月13日 村山定男先生「隕石講演」 1月10日 田原隕石調査(長崎県の採取者自宅へ) 1月8日 佐賀市立西与賀コミュニティーセンター観望会のノート記録始まる。 |
1992年 (平成4年) | 10月8日 接食観測(三間坂〜伊万里線) 長崎天文協会合同観測 9月 アストロプラザin島根 3月 アラスカ オーロラ観測遠征 4月29日 佐賀市立西与賀コミュニティーセンターが開館 (愛称:ふれあいスペースセンター) |
1991年 (平成3年) | 11月23日 アストロプラザin佐賀 11月 佐賀天文協会イラストマーク作成(現在のマーク) 7月11日 ハワイ皆既日食遠征 1月31日 村山定男先生を迎えて総会を実施 |
1990年(平成2年) | 9月 アストロプラザin岡山 3月 星食観測会を実施(福富444号沿線) |
1989年(昭64、平成元年) | 9月 アストロプラザin大分 8月 第6回星空キャンプ 4月2日 総会:2代目会長:内川義尚氏が就任 |
1988年(昭和63年) | 8月 アストロプラザin香川 3月18日 小笠原島沖の皆既日食 春 44cmドブソニアン購入 |
1987年(昭和62年) | 11月 アストロプラザin福岡 9月23日 沖縄金環日食 、部分日食観測会 |
1986年(昭和61年) | 11月 アストロプラザin山口 8月9日〜10日 第3回星空キャンプ(鬼の鼻山) 3月19日20時頃 西有田町付近に火球(隕石)落下の目撃情報。落下物は未発見。 ハレー彗星接近 |
1985年(昭和60年) | 11月 アストロプラザin高知 8月13日〜14日 第2回星空キャンプ(鬼の鼻山) |
1984年 (昭和59年) | 9月22〜24日 アストロプラザin広島(三和町) 7月28〜29日 第1回星空キャンプ(鬼の鼻山) |
1983年(昭和58年) | 8月5〜7日 アストロプラザin佐賀(鬼の鼻山) |
1982年(昭和57年) | 会報「佐賀天文」創刊号を発行 7月 アストロプラザin大分 |
1981年(昭和56年) | 5月 アストロプラザin福岡 4月26日 佐賀天文協会設立総会 初代会長:古賀利幸氏が就任 |